ダート、ではないお仕事、趣味?
ダートスポーツ編集部ですから、プライベートでもオフロードバイクにガンガン乗っています。
編集長の岸澤も、私宮崎も、大概の週末は愛車のレーサーに乗ってるかな?
今回はダートではなくロード、のお話。
SRonly編集長、元カスタムバーニング編集長でもある岸澤編集長は、もちろんオフロード以外のバイクに精通し、そして何より本物のバイク好きですね。『いつまでもSRを』をご覧の方はご存知のとおりです。モタードも然り。
私は日頃はロードバイクに乗る機会が少ないのですが、時折、土系じゃないお仕事も入りますよ。
単車倶楽部で試乗したYAMAHA NIKEN。修善寺サイクリングコースを何周も回り、井上カメラマンに撮影していただきました。
つい先日は大磯で開催されたJAIA試乗会で、トライアンフTIGER1200や、ドゥカティムルティストラーダ1260 Enduroなどに乗ってきましたよ。
F1やスーパーGTなどでも有名な折原カメラマンに初めて撮影していただきました!
この日はトライアンフのスピードトリプルやハスクバーナのVITPILEN701など様々なマシンに乗りました。ロードモデルも楽しいですね!
そして私の愛車は
バーチカルツインエンジン搭載、KAWASAKI W1SA(1971)です。
先日の土曜日は久々に走りたくなって、都内をクルージングしてから仕事しました!
1ヶ月以上放置していても、キック1発で目覚めてくれます。
ファインテックフカイさんで修理して本当によかった!
ここのお店に隣接しているのが、本誌でもおなじみK-CROSSさんですよ。昔から加藤店長は深井さんと懇意にされていました。元モトロマン、元HARPの近くにお寄りの際はぜひ!
以上、番外編でした(笑)。
編集長の岸澤も、私宮崎も、大概の週末は愛車のレーサーに乗ってるかな?
今回はダートではなくロード、のお話。
SRonly編集長、元カスタムバーニング編集長でもある岸澤編集長は、もちろんオフロード以外のバイクに精通し、そして何より本物のバイク好きですね。『いつまでもSRを』をご覧の方はご存知のとおりです。モタードも然り。
私は日頃はロードバイクに乗る機会が少ないのですが、時折、土系じゃないお仕事も入りますよ。
単車倶楽部で試乗したYAMAHA NIKEN。修善寺サイクリングコースを何周も回り、井上カメラマンに撮影していただきました。
つい先日は大磯で開催されたJAIA試乗会で、トライアンフTIGER1200や、ドゥカティムルティストラーダ1260 Enduroなどに乗ってきましたよ。
F1やスーパーGTなどでも有名な折原カメラマンに初めて撮影していただきました!
この日はトライアンフのスピードトリプルやハスクバーナのVITPILEN701など様々なマシンに乗りました。ロードモデルも楽しいですね!
そして私の愛車は
バーチカルツインエンジン搭載、KAWASAKI W1SA(1971)です。
先日の土曜日は久々に走りたくなって、都内をクルージングしてから仕事しました!
1ヶ月以上放置していても、キック1発で目覚めてくれます。
ファインテックフカイさんで修理して本当によかった!
ここのお店に隣接しているのが、本誌でもおなじみK-CROSSさんですよ。昔から加藤店長は深井さんと懇意にされていました。元モトロマン、元HARPの近くにお寄りの際はぜひ!
以上、番外編でした(笑)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。