中部の人気モトクロス@ダープラカップ開幕戦に行ってきました♪
愛知県豊田市のMXFトヨタで開催されるダープラカップこと、ダートバイクプラスカップ
コロナ禍を経て昨年から復活し、運営に元IA1ライダーのたーやんこと稲垣達樹さん、同じく元IAの稲垣達樹さんの兄でスズキで活躍した稲垣佳樹さんがバイク声優にゃんばちゃんとともにMCを務める
ローカルでアットホームなモトクロスイベント。
ポンダーを使用せず、スタートゲートも使用しないので余計な気合いも負う必要もなく、本気なライダーよりもオフロードを、モトクロスを楽しんでいるライダーがメインです。
スタート前は仲間内での撮影などで和気藹々w。ダートフリーク石田社長とダートスポーツ編集長岸澤が並ぶグリッド!
シャチョー確実に速くなっていて、スタートも激ウマなのです。(ホールショットデバイスエグイのつけてましたがw)
女子会クラスではMCを務めたにゃんばちゃんが参加。
DBこと馬場大貴選手が見守り運転をし、目標の5LAPはできなかったが見事完走。
スタートはフラッグ形式! ちょっとのフライングも許しちゃいますが、今回はGPSで衛星からフライングを管理しているからフライングしない様に! と朝のブリーフィングでジョークがでるくらい緩いのです。この時のスタートフラッグはIA1に参戦する佐々木優選手。
でもスタートの緊張感は「レースでてるぞ〜」という気持ちにさせてくれますよね。
そしてトレールクラスではビッグアドベンチャーから懐かしのCRM50/80も!
このあたりの敷居がダープラカップが多くのライダーに愛される理由なんんですね、
ね! フリーザ様!
ダープラカップの魅力はIAライダーやJNCAAライダーとの距離の近さも魅力です。
普段は応援される側なので、ダープラカップでは参加してる皆さんを応援したい!!
そんなダープラカップ、次戦は6月9日!同じくMXFトヨタ。
またゴニョゴニョな噂ではこんなダープラカップもあるとかないとかあるとか…
ダープラカップの最新情報はこちらをチェックしてみてくださいね!
ダープラカップこと、ダートバイクプラスカップ開幕戦の記事は『DIRTSPORTS』7月号(5/24発売)で掲載いたします。